コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BUDO RESEARCH

  • Language言語選択
    • English Articles
    • 記事一覧
  • 科学(Science)Science of Budo
    • Science of Budo
    • 武道と科学
  • 哲学(Philosophy)Philosophy of Budo
    • philosophy of Budo
    • 武道と哲学
  • 稽古(Practice)Keiko of Budo
    • Practice (Keiko) of Budo
    • 武道と稽古
  • 動画(YouTube)Youtube
    • YouTube(English)
    • 武道動画
  • 書評(Review)Book Review

書評

  1. HOME
  2. 記事一覧
  3. 書評
2020-03-02 / 最終更新日時 : 2020-03-02 MATSURI 書評

瞑想の境地は悟りと心停止!?『瞑想と認知科学の教室』

いつものAmazon Kindle Unlimitedがなければ恐らく読んでない本シリーズ。   今回は苫米地先生とヨーガの指導者という成瀬雅春先生との対談本です。   苫米地先生は言わずと知れた科学界の 変人 異端児で […]

fact
2020-01-29 / 最終更新日時 : 2020-01-29 MATSURI 書評

チンパンジー以下の人類に捧げられし本『ファクト・フルネス』

変な本のレビューばっかだったので、たまにはちゃんとした話題作のことも書いてみます。   全世界でベストセラーで、ビル・ゲイツやらバラク・オバマやらド偉い人々が大絶賛の本『ファクト・フルネス』です。   これは要するに事実 […]

kikou
2019-11-20 / 最終更新日時 : 2019-11-20 MATSURI 書評

気功とは何のことなのか?『夢が勝手に叶う「気功」洗脳術』

自分で読んでおいてなんですが、普通なら読まないめちゃくちゃ怪しいタイトルの本でした。   著者の苫米地先生は本を200冊以上出版しているらしんですが、知っている人前提のフォロワー向けの本なのかな?とも思いました。   気 […]

theory of love
2019-11-06 / 最終更新日時 : 2019-11-06 MATSURI 書評

現代の兵法書?『LOVE理論』

Amazonによる電子書籍の普及とKindle の普及というのは、   ある意味では自己啓発系の本に勢いを与えたような気がします。   そんな中でも異彩を放つ恋愛指南書が水野愛也による『LOVE理論』です。   ドラマ化 […]

tensinhakusyo
2019-10-22 / 最終更新日時 : 2020-01-22 MATSURI 書評

もう読めない?!すべての人を達人にする奇書『転神白書』

初回にしていきないりもう読めない本を紹介するという暴挙に出たいと思います。   その名も『転神白書(てんしんはくしょ)』です。   これはゲーマーでひきこもりでニートだったという経歴を持つ真仙 明(しんせん あきら)先生 […]

bookreview
2019-10-22 / 最終更新日時 : 2019-10-22 MATSURI 書評

書評はじめました

どーもマツリです。   もともと本を読むほうだったんですが、   武道リサーチを書くようになってから1ヶ月に10冊くらい(短いのも含めて)読めるようになりました。   基本的には参考文献的な使い方をしてたんですけど、   […]

お問い合わせ

最近の投稿

What is “Shinku-no-Qi,” the art of defeating people without touching them

2021-02-22

楽して人を倒す、触れずに人が倒れる真空の氣とは何か?

2021-02-22

Can you handle blows at Aikido?

2021-02-10

動画解説:合気道で打撃さばけんの?

2021-02-10
scie

科学から考える武道武術の「視線」

2021-01-14
prac

形には何を入れるべきなのか?:パワーポーズがダメだった理由から考える

2020-12-14
phil

合気道を今すぐやるべきたった1つの理由「地上天国楽土建設」

2020-11-13
prac

つまり「身体」は「脳」より賢い:身体の声をどう聴くか?

2020-11-09
phil

開祖の言葉を今風に考える:誰にだって居場所はある/あきらめればいい

2020-10-20
phil

合気道開祖の言葉を今風に考える:祭政一致は最強コンボ

2020-10-19

カテゴリー

  • English Articles
    • philosophy
    • Practice
    • Science
    • Youtube
  • 武道
  • 記事一覧
    • 書評
    • 武道と哲学
    • 武道と科学
    • 武道と稽古
    • 武道動画

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • プライバシーポリシー
  • インフォメーション
  • Information

月別アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

Facebook

Facebook page

Copyright © BUDO RESEARCH All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • Language
    • English Articles
    • 記事一覧
  • 科学(Science)
    • Science of Budo
    • 武道と科学
  • 哲学(Philosophy)
    • philosophy of Budo
    • 武道と哲学
  • 稽古(Practice)
    • Practice (Keiko) of Budo
    • 武道と稽古
  • 動画(YouTube)
    • YouTube(English)
    • 武道動画
  • 書評(Review)