2019-11-20 / 最終更新日時 : 2019-11-20 MATSURI 書評 気功とは何のことなのか?『夢が勝手に叶う「気功」洗脳術』 自分で読んでおいてなんですが、普通なら読まないめちゃくちゃ怪しいタイトルの本でした。 著者の苫米地先生は本を200冊以上出版しているらしんですが、知っている人前提のフォロワー向けの本なのかな?とも思いました。 気 […]
2019-11-13 / 最終更新日時 : 2020-01-22 MATSURI 武道と哲学 武道武術と『決闘罪』の関係について適当に考察する件 今回のテーマは日本の法律『決闘罪』についてです。 『決闘』っていうと武道武術や格闘技、もしくは某カードゲームなどをやる人には馴染みのある言葉ですが、 マジな状況で手袋を投げつけられて「決闘だ!」などと言われること […]
2019-11-06 / 最終更新日時 : 2019-11-06 MATSURI 書評 現代の兵法書?『LOVE理論』 Amazonによる電子書籍の普及とKindle の普及というのは、 ある意味では自己啓発系の本に勢いを与えたような気がします。 そんな中でも異彩を放つ恋愛指南書が水野愛也による『LOVE理論』です。 ドラマ化 […]