コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

BUDO RESEARCH

  • Language言語選択
    • English Articles
    • 記事一覧
  • 科学(Science)Science of Budo
    • Science of Budo
    • 武道と科学
  • 哲学(Philosophy)Philosophy of Budo
    • philosophy of Budo
    • 武道と哲学
  • 稽古(Practice)Keiko of Budo
    • Practice (Keiko) of Budo
    • 武道と稽古
  • 動画(YouTube)Youtube
    • YouTube(English)
    • 武道動画
  • 書評(Review)Book Review

2019年6月

  1. HOME
  2. 2019年6月
だまし
2019-06-26 / 最終更新日時 : 2019-12-04 MATSURI 武道と哲学

武道と武術の違い:人を騙す企業はいずれ崩壊するという理屈で違いを考えてみる

武道と武術の違いは何なのよ?   ということはよく議論されますが、正直はっきりした答えはないような気がしてます。   なにしろもともとは同じものなので、似通っている部分が多いし、人それぞれの解釈だと思ってます。   ただ […]

scie
2019-06-21 / 最終更新日時 : 2020-01-22 MATSURI 武道と科学

形稽古を信頼性の高い実験にする方法を考えてみた

形稽古というのは日本がつくりだした優秀な稽古法だと思います。   二人一組になって、お互いに同じ技を研究するというのはとても合理的ですし、科学的なアプローチだという事もできるかも知れません。   科学の世界ではけっこう実 […]

rakusitai
2019-06-13 / 最終更新日時 : 2020-01-28 MATSURI 武道と科学

可能な限り全力で楽するための学習法を適当に紹介する

勉強やら努力やらってめっちゃイヤじゃないですか?   どうせなら楽に身に着けたい。あわよくば努力なんぞというものは一切したくない。   そういうもんですよね。てなわけでとりあえず楽するために効率のいい学習法ってやつを調べ […]

allinone
2019-06-05 / 最終更新日時 : 2019-06-12 MATSURI philosophy

Oneness of the Budo

Spiritual people often use the word ”oneness”. The University of Mannheim in Germany studied this oneness with […]

allinone
2019-06-05 / 最終更新日時 : 2019-12-04 MATSURI 武道と哲学

ワンネスの武道的な解釈:すべてはひとつ?!

スピリチュアルな業界ではワンネス(oneness)という言葉がよく使われてるんだとか。   そんな意味でのワンネスってのは何やら素晴らしい効果をもたらす特殊な感覚といった感じ使われてるみたいです。わけがわかりませんね。 […]

お問い合わせ

最近の投稿

What is “Shinku-no-Qi,” the art of defeating people without touching them

2021-02-22

楽して人を倒す、触れずに人が倒れる真空の氣とは何か?

2021-02-22

Can you handle blows at Aikido?

2021-02-10

動画解説:合気道で打撃さばけんの?

2021-02-10
scie

科学から考える武道武術の「視線」

2021-01-14
prac

形には何を入れるべきなのか?:パワーポーズがダメだった理由から考える

2020-12-14
phil

合気道を今すぐやるべきたった1つの理由「地上天国楽土建設」

2020-11-13
prac

つまり「身体」は「脳」より賢い:身体の声をどう聴くか?

2020-11-09
phil

開祖の言葉を今風に考える:誰にだって居場所はある/あきらめればいい

2020-10-20
phil

合気道開祖の言葉を今風に考える:祭政一致は最強コンボ

2020-10-19

カテゴリー

  • English Articles
    • philosophy
    • Practice
    • Science
    • Youtube
  • 武道
  • 記事一覧
    • 書評
    • 武道と哲学
    • 武道と科学
    • 武道と稽古
    • 武道動画

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • プライバシーポリシー
  • インフォメーション
  • Information

月別アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月

Facebook

Facebook page

Copyright © BUDO RESEARCH All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • Language
    • English Articles
    • 記事一覧
  • 科学(Science)
    • Science of Budo
    • 武道と科学
  • 哲学(Philosophy)
    • philosophy of Budo
    • 武道と哲学
  • 稽古(Practice)
    • Practice (Keiko) of Budo
    • 武道と稽古
  • 動画(YouTube)
    • YouTube(English)
    • 武道動画
  • 書評(Review)